写真ページNo.1 (植物15種掲載)


アーティチョーク (キク科) Cynara scolymus  1/15
紫外線照射下で撮影した
アーティチョーク(チョウセンアザミ)の花
可視光線照射下で撮影した
アーティチョーク(チョウセンアザミ)の花
アーティチョークUV アーティチョークVis

可視光線ではアーティチョークの花粉は目立ちません。
紫外線照射では花粉だけでなく花糸も青白く光り、蛍光反応で花粉を守るだけでなく、
花全体で蛍光反応し虫に花のありかを示しているように見えます。


アイ(タデアイ)(タデ科) Polygonum tinctorium   2/15
紫外線照射下で撮影したアイ(タデアイ)の花 可視光線照射下で撮影したアイ(タデアイ)の花
アイUV アイVis
アイ(タデアイ)の花粉が紫外線照射下で 蛍光を発していることが分かります。
可視光照射下では目立たない花粉が紫外線照射下ではその存在がよく分かります。


アオキ(ミズキ科) Aucuba japonica   3/15
紫外線照射下で撮影したアオキの雄花 可視光線照射下で撮影したアオキの雄花
アオキ中 アオキVis
アオキの雄花にある花粉が紫外線照射下で 蛍光を発していることが分かります。
可視光照射下では黄色で花粉が葯から出てきていることが分かります。


アオツヅラフジ(カミエビ)(ツヅラフジ科) Cocculus trilobus   4/15
紫外線照射下で撮影したアオツヅラフジの花 可視光線照射下で撮影したアオツヅラフジの花
アオツヅラフジUV アオツヅラフジVis
可視光線でも紫外線でもアオツヅラフジの花粉は目立ちませんが その代りに花弁?が紫外線照射で青白く光り、
花粉の代わりに花の中心がどこであるかを虫に示しているように見えます。
虫には花粉の存在が分かりやすいのかも。


アオバナ、ツユクサ、ボウシバナ(ツユクサ科)  Commelina communis    5/15
紫外線照射下で撮影したアオバナの雄花 可視光線照射下で撮影したアオバナの雄花
アオバナUV アオバナVis

アオバナ(ツユクサ、ボウシバナ)の花粉が紫外線照射下で 蛍光を発していることが分かります。
(田中重雄氏からいただいたコメント)「花の中心に近いX字型花粉と、中間のY字型花粉、さらに外側O字型花粉の3種類があり、
YとOは生殖機 能のある花粉で X字型花粉は生殖機能のない花粉とされています。
左の紫外線写真では Y,O字型花粉のみ蛍光を発していて(撮影した経緯・理由と)
よく符合しています。(X字型は昆虫の食用?)」


アオモジ(クスノキ科)Lindera citriodora   6/15
紫外線照射下で撮影したアオモジの花 可視光線照射下で撮影したアオモジの花
アオモジUV

アオモジVis

 

アオモジの花粉は可視光線では花びらと同じような色で目立ちませんが
 紫外線照射下ではその存在が明快に分かります。虫には花粉の存在が分かりやすいのかも。


アカナス(トマト)(ナス科)  Lycopersicum esculentum    7/15
紫外線照射下で撮影したトマト(アカナス)の花 可視光線照射下で撮影したトマト(アカナス)の花
トマトUV トマトVis
トマト(アカナス)の花粉は可視光線では花びらと同じような色で目立ちませんが
紫外線照射下では花びらも花粉・葯も青白くなり。虫には花粉の存在が分かりやすいのかも。

アカバザクラ(ベニバスモモ)(バラ科)  Prunus cerasifera var. atropurpurea   8/15
紫外線照射下で撮影したアカバザクラ(ベニバスモモ)の花 可視光線照射下で撮影したアカバザクラ(ベニバスモモ)の花
ベニバスモモUV ベニバスモモVis
アカバザクラ(ベニバスモモ)の花粉は可視光線では花びらと同じような色で目立ちませんが
紫外線照射下では花びらも花粉・葯も青白くなり。虫には花粉の存在が分かりやすいのかも。


アカバナ(アカバナ科) Epilobium pyrricholophum   9/15
紫外線照射下で撮影したアカバナの花 可視光線照射下で撮影したアカバナの花
アカバナUV アカバナVis

可視光線ではアカバナの花は赤紫色に見えます。
紫外線照射下では花粉だけが青白く光り、花粉すなわち蜜のありかを明快に示しているように見えます。

アカバナユウゲショウ(アカバナ科)Oenothera rosea   10/15
紫外線照射下で撮影したアカバナユウゲショウの花 可視光線照射下で撮影したアカバナユウゲショウの花
アカバナユウゲショウUV アカバナユウゲショウVis
可視光線でもアカバナユウゲショウの花粉は白く見えますが 紫外線照射では花粉が青白く光り、
花粉の代わりに花の中心がどこであるかを虫に示しているように見えます。
虫には花粉の存在が分かりやすいのかも。

アカマツ(マツ科) Pinus densiflora   11/15
紫外線照射下で撮影しアカマツの花 可視光線照射下で撮影したアカマツの花
アカマツUV アカマツVis
アカマツの花粉は風で運ばれ、虫を呼ぶ必要はありませんが、紫外線の害から守る必要があります。
紫外線照射では花粉が青白く光っていることが分かります。
上側に見る粉状のものは花粉です。これも青白く光っています。


アカメガシワ(トウダイグサ科)  Mallotus japonicus   12/15
紫外線照射下で撮影した
アカメガシワ (ゴサイバ,メシモリナ )の花
可視光線照射下で撮影した
アカメガシワ (ゴサイバ,メシモリナ )の花
アカメガシワUV アカメガシワVis

アカメガシワの花は目立ちませんが、紫外線照射下では はっきりした蛍光反応を示し 
自分を守りながら虫には花の存在をアッピールしている!


アキグミ(グミ科) Elaeagnus umbellata   13/15
紫外線照射下で撮影したアキグミの花 可視光線照射下で撮影したアキグミの花
アキグミUV アキグミVis

可視光線ではアキグミの花粉は花弁と同様に白く見え、目立ちません。
紫外線照射では花粉だけでなく花弁も青白く光り、
蛍光反応で花粉を守るだけでなく、花全体で蛍光反応し虫に花のありかを示しているように見えます。
虫には花の存在をアッピールしている!


アキノキリンソウ (キク科) Solidago virga-aurea   14/15
紫外線照射下で撮影したアキノキリンソウの花 可視光線照射下で撮影したアキノキリンソウの花
アキノキリンソウUV アキノキリンソウVis

可視光線ではアキノキリンソウの花は黄色一色ですが、紫外線照射では花粉・葯が黄色に光り、
虫には花の存在をアッピールしている!


アキノノゲシ (キク科)  Lactuca indica var. laciniata    15/15
紫外線照射下で撮影したアキノノゲシの花 可視光線照射下で撮影したアキノノゲシの花
アキノノゲシUV アキノノゲシVis

可視光線ではアキノノゲシの花粉は目立ちません。しかし、
紫外線照射では花粉だけが花糸も青白く光り、その存在が目立ちます。



 

inserted by FC2 system